メタルラックって
高さとか自由に出来るし
強度もあるのでいろいろなものが乗せられるので
便利ですよね。
なので使っているよって方
結構いらっしゃると思うんですけど、ちゃんとお掃除されてますか?
うちにも、キッチンに置いています。
電子レンジを置いたり
炊飯器を置いたりととても活躍してくれています。
その割にあんまり気に留めていなかったのですが、
はい、錆びていました・・・。
こんなに錆びさせたなんて私くらいでしょうか?
かれこれ15年は使っているので、
そこそこ疲れた感じになってきていたのは、
気付いていたんですけどね。
重い腰を上げ、やっとお手入れをしてあげることにしました。
用意する物
さび落としのスプレー(5-56って書いてあるの)
ステンレスタワシ
雑巾
液体のカーワックス
どんな感じかというと、こんな感じです。
キッチンという場所がら余計でしょうかね。
かなり錆びています。
頑張らねば・・・。
作業の進め方
作業は、スプレーを使うので、天気のいい日に屋外でして下さいね。
先ずは、さび落としのスプレーを吹きかけて
馴染むまでしばらく待ちます。
そして、ステンレスタワシで、ゴシゴシ。
ここでの注意点は、あまりゴシゴシやり過ぎると
傷がついてそこからまた錆びるという事になりますので
力加減はほどほどで。
力で擦り落とすというより
スプレーを吹きかけては擦るを繰り返し
擦る回数を増やして落とすような気持ちで
作業を進めてみてください。
そのあと、スプレー液をふき取ります。
するとこんな感じに。
さびが取れたら、カーワックスを塗って乾拭きしてください。
乾拭きしないと、白浮きしてきます。
こんな事にならないように
マメに拭き掃除をしていれば良かったんですけど
もともと掃除は得意じゃないし・・
いや、奥の方だったから見えにくかったの・・
とちょっと言い訳を考えたりしましたが
錆びさせてしまったのは事実です。
私のように、うっかり錆びちゃったぞと
気付いた時には早めにお手入れしてあげてくださいね。