来年の手帳が並び始めましたね。
いろいろな手帳を見ているだけでも、ワクワクします。
私はここ数年、ジブン手帳を使っていました。
サイズ感や使い勝手は、申し分なかったです。
ですが、ジブン手帳を使いつつ、ずっと気になっていた手帳がありました。
それは、ほぼ日手帳です。
ではなんで、使っていなかったのか?
それは、カバーの値段が高い!
私が使いたいサイズのモノだと、安いものでも7000円くらいはするのでしょうか。
そして、しっかりとしたカバーがために、割とかさばる。
デザインは可愛いのだけれど、そこまでこだわりはない。
でも、やっぱりほぼ日手帳も使ってみたい。
というとことで、考えた結果こちらの二つを購入することで解決しました。
(手帳本体) ほぼ日手帳 1日1ページ A6
オリジナル 分冊版「avec」 4,191円
(カバー) 無印良品
ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー
A5・6ポケット 190円
ちなみに、今は無印良品週間ですので、カバーは10%OFFの171円で購入しました。
この二つを組み合わせると、こんな感じです。
サイズもピッタリ!
そして、スッキリ!
ポケットホルダーにもなりますので、手帳に貼ろうって思うモノも入れられます。
スッキリしすぎて寂しいなと思えば、表紙に自分の好きな写真など挟むのもいいかなと思います。
わたし的には、価格も安く、しかもスッキリしていますので申し分ない出来です。
使うのが楽しみだな。

ほぼ日手帳 2019 手帳本体 オリジナルavec アベック A6 分冊版 前期+後期セット 2019年1月はじまり 月曜はじまり 1日1ページ
- 出版社/メーカー: ほぼ日
- 発売日: 2018/09/01
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る