寒い日が続きますね。
昨日は仕事に行こうと玄関を出て、積もった雪にびっくりしました。
いろいろなことが続き、やっと少し落ち着いてきた今日この頃。
以前は、さほど困ることのなかったお通じなのですが、子宮全摘手術をうけてからでしょうか。少しお腹が張ることが増えたように気がしています。
そのため、テレビで見たキウイフルーツを毎日食べてみたりしました。
その時の様子はこちら。
三か月くらいは続けたのだけれど、キウイフルーツって結構高いんですよね。
ご飯のおかずはならないから、まるっと余分だし。
ということで、やっばりご飯のおかずにもなって、お財布に優しく私の便秘にも効く食材を探した結果、落ち着いたのがこれらの食材。
そう、大豆製品。
おからは、炒り煮にしてもいいし、ポテトサラダのジャガイモをおからに変えてサラダにしてもいいので割と簡単に食事には取り入れられました。
蒸し大豆も、そのままサラダのトッピングでもよし、ひじきの煮物などにいれてもよし、ミネストローネに入れてもよし、なので取り入れるのは簡単でした。
おからパウダーは、初めて買ってみたのでまだ使い方を思案中です。
まあたまには、キウイフルーツも食べようとは思っていますが、一つのモノだけにこだわらず、いろいろなモノを試してみた方が良さそうですね。
それではまた。