頭の中では
書きたいことがグルグルしているのだけれど、いざ書こうとなると
おや?
言葉が出てこない。
当たり前だけど、本は読めるし普通に会話もしているのに。
なのに、言いたいことを言葉にしようとすると上手くまとまらない。
言葉って不思議。
言いたいことを飲み込んでしまえば、波風たつこともなく上手く収まるように思うのだけれど、飲み込み過ぎて今度は、吐き出す方法を忘れたってところかな。
自分と周りとほどほどに上手くやっていくためにも、自分の言いたいことをうまく言葉にして伝える力を持つってホントに大切だなと思う。
自分を守るためのことばだったり、周りの人を元気づける言葉だったり。
寄り添ったり、そっと背中を押してみたり。
そんな風に、自由に言葉が使えるようになりたいなと思った事を書いてみました。
それではまた。